OPEN MENU

MENU

みそマヨちゃんちゃん風の献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 417 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 32.5 g
  • ・野菜摂取量※ 181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

みそマヨちゃんちゃん風

20分

材料(2人分)

生ざけ(切り身)
2切れ
キャベツ
1枚(50g)
玉ねぎ
1/4個
ピーマン
1個
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ3
「ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは乱切りにする。
  2. 2

    ボウルに「コクうま」、「ほんだし」、みそを混ぜ合わせ、たれを作る。
  3. 3

    アルミホイルに(1)のキャベツ・玉ねぎ・ピーマンの半量をのせ、さけ1切れをのせ、
    (2)のたれ半量をかけて包む。残りも同様に包む。
  4. 4

    温めておいたオーブントースターで(3)を10分ほど焼く。
  5. 5

    器に盛り、小ねぎを散らす。
  6. *さけの代わりに白身魚や鶏肉でも代用できます。野菜もお好みのものをご使用ください。

「みそマヨちゃんちゃん風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー188kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質20.6 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうの唐揚げ

15分

材料(2人分)

ごぼう
1本(150g)
片栗粉
大さじ1
すり白ごま
大さじ1
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうは泥を落としてよく洗い、皮ごと5cm長さの短冊切りにし、
    水にさらしてアクを抜き、水気をよくきって片栗粉をまぶす。
  2. 2

    フライパンに多めの油を熱し、(1)のごぼうを入れて揚げ焼きにする。
  3. 3

    ごぼうが熱いうちに混ぜ合わせたAをまぶす。

「ごぼうの唐揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー101kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

厚揚げと青菜のみそ汁

10分

材料(4人分)

厚揚げ
2枚
小松菜・正味
1/2束(150g)
にんじん・正味
1/3本(50g)
しめじ・正味
1/2パック(50g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げはタテ半分に切って、1cm幅に切る。小松菜は4cm長さに切る。にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、(1)の厚揚げ・にんじん・しめじを加えて煮る。にんじんに火が通ったら、(1)の小松菜を加え、ひと煮立ちしたら、みそを溶き入れる。

「厚揚げと青菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー128kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。