OPEN MENU

MENU

トマトマヨトーストの献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 673 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 20.9 g
  • ・野菜摂取量※ 307 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトマヨトースト

8分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
トマト
1/2個
青じそ
2枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
適量
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは7mm~8mm幅の半月切りにする。
  2. 2

    食パンに「ピュアセレクトマヨネーズ」適量(大さじ1/2程度)を塗り、
    しそ、(1)のトマトの順にのせて、塩をふる。
  3. 3

    「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で適量かけ、オーブントースターでこんがりと焼く。
  4. *「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。

「トマトマヨトースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー274kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶと生ハムのサラダ

10分

材料(2人分)

かぶ
2個
かぶの葉・正味
1束分(100g)
紫玉ねぎ
1/2個分
生ハム
30g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
ワインビネガー・白
小さじ2
レモン汁
小さじ1
砂糖
小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいて、5mm幅の半月切りにする。かぶの葉は2~3mm幅に切り、
    かぶと合わせて塩少々(分量外)を加えてもみ、しんなりしたら水気をしぼる。
  2. 2

    紫玉ねぎは薄切りにして、水にさらしてから水気をしぼる。
  3. 3

    生ハムは手でひと口大に裂く。
  4. 4

    ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  5. 5

    (1)のかぶ・かぶの葉、(2)の紫玉ねぎ、(3)の生ハムを
    (4)のドレッシングであえる。
  6. *ドレッシングを作るときは、塩、砂糖などを酢でよく溶かしてから
     最後に油を加えて混ぜます。

「かぶと生ハムのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー134kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつまいものコンソメスープ

20分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
70g
さつまいも
2/3本(正味150g)
にんじん
1/3本(正味50g)
しいたけ
2枚
ほうれん草
1株
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
粉チーズ
10g

*味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。さつまいもは皮つきのまま、1cm厚さの輪切り、大きければ半月切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは3~4mm幅の半月切りにする。しいたけは薄切りにする。ほうれん草は3cm長さに切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工の鍋に(1)の豚肉・さつまいも・にんじん・しいたけを入れて軽く炒め、Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、(1)のほうれん草を加え、ほうれん草がしんなりするまで煮る。
  3. 3

    器に盛り、粉チーズをふる。

「さつまいものコンソメスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー265kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質8.9 g
  • ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。