OPEN MENU

MENU

香味あんかけ焼きそばの献立

献立 36分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 860 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 29.8 g
  • ・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

香味あんかけ焼きそば

25分

材料(2人分)

中華蒸しめん
2玉
豚バラ薄切り肉
100g
白菜・小
2枚(150g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
にんじん
4cm(40g)
しいたけ
2枚
絹さや
4枚
2カップ
「Cook Do 香味ペースト」
18cm(13g)
水溶き片栗粉
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、白菜はひと口大に切る。玉ねぎ、しいたけは薄切りにする。にんじんは短冊切りにし、絹さやはスジを取って色よくゆでる。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わったら、(1)の白菜・玉ねぎ・しいたけ・にんじんを加えて炒める。
  3. 3

    Aを加えて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、あんを作る。
  4. 4

    別のフライパンに油大さじ1を熱し、めんを両面きつね色にパリッと焼く。
  5. 5

    器に(4)のめんを盛り、(3)のあんをかけ、(1)の絹さやを飾る。

「香味あんかけ焼きそば」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー666kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質17.7 g
  • ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごま風味のポテトサラダ

15分

材料(2人分)

じゃがいも
2個(300g)
ツナ水煮缶(小)
1缶(70g)
ゆで枝豆(さやから出したもの)
大さじ1
「Cook Do」棒棒鶏用2人前
1袋

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、ぬれたキッチンペーパーでくるんでラップで包み、電子レンジ(600W)で5分30秒加熱する。ツナは汁気をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)のじゃがいもを入れてフォークなどでつぶし、粗熱を取り、(1)のツナ、枝豆、「Cook Do」 を加えて混ぜ合わせる。
  3. *じゃがいもは大きさによって加熱時間を調整してください。

「ごま風味のポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー180kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質11 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸鶏スプラウトスープ

1分

材料(2人分)

ブロッコリースプラウト
1パック
しょうがのすりおろし
1/2かけ分
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
300ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。
  2. 2

    マグカップにA、(1)のスプラウトを等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。

「丸鶏スプラウトスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。