ミルククリームサンドイッチの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 627 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 25.5 g
-
・野菜摂取量※ 341 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミルククリームサンドイッチ
10分
つくり方
-
1
ミルククリームを作る。耐熱ボウルに卵白を入れ、泡立て器でコシを切る。
「パルスイート」を加えてすり混ぜ、「パルスイート」が溶けたら、片栗粉を加えて
混ぜる。牛乳を2回に分けて加え、その都度均一に混ぜる。 -
2
ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で50秒加熱する。電子レンジから
取り出し、ゴムベラでよく混ぜて、再度ふんわりラップをかけて電子レンジで50秒
加熱する。再び取り出し、よく混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。 -
3
ロールパンは1cm厚さに切り、軽くトーストする。
いちごはヘタを除き、1個を3等分に切る。 -
4
(3)のロールパンに(2)のミルククリーム、(3)のいちごをのせてはさむ。
お好みでミントの葉を添える。
「ミルククリームサンドイッチ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのマリネ
10分
つくり方
-
1
なすはタテ7~8mm幅に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のなすを並べ入れ、両面焼き色がつくまで焼き、「アジシオ」をふる。 -
3
耐熱容器にAを入れて、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、砂糖が溶けるまで混ぜ、(2)のなすを加え、味がなじむまで浸す。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「なすのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー271kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とふんわりだんごのおかずスープ
20分
材料(2人分)
- 白菜
- 3枚(300g)
- ブロッコリー
- 4房(60g)
- ミニトマト・正味
- 6個(90g)
- 鶏ひき肉
- 150g
- 水
- 大さじ2
- 「お肉やわらかの素」
- 小さじ1・1/2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜は葉と芯に分け、葉は食べやすい大きさに切り、芯は4cm長さ、3cm幅のそぎ切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてよく練り混ぜ、6等分にして丸め、肉だんごを作る。 -
3
鍋にB、(1)の白菜の芯を入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の肉だんごを加えて10分煮る。ブロッコリー、(1)の白菜の葉、ミニトマトを加え、さらに火が通るまで2~3分ほど煮る。 -
4
器に盛り、好みでこしょうをふる。 -
*市販の肉だんごを使えばさらに簡単にお作りいただけます。
「白菜とふんわりだんごのおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※227 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く