ホットケーキミックスでミニマルゲリータの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 632 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホットケーキミックスでミニマルゲリータ
25分
材料(6個分)
- ホットケーキミックス
- 150g
- 水
- 1/4カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 玉ねぎ
- 1/2個
- モッツァレラチーズ
- 100g
- 赤唐がらし
- 1本
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1/2
- ホールトマト缶
- 1缶
- 水
- 1カップ
- 砂糖
- 大さじ1
- オレガノ・あれば
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- バジルの葉
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにホットケーキミックス、Aを入れ、ゴムベラで混ぜ合わせて生地を作る。
6等分して丸く直径10cmくらいにのばす。 -
2
玉ねぎは薄切りにする。モッツァレラチーズは6等分に切る。 -
3
フライパンにB、オリーブオイルを熱し、香りが出てきたら(2)の玉ねぎを
炒める。「コンソメ」、Cを加えて半量になるくらいに煮詰め、塩・こしょう少々で
味を調え、トマトソースを作り、冷ます。 -
4
(3)のトマトソースを(1)の生地に塗り、(2)のモッツァレラチーズをのせて
オーブントースターでこんがりとするまで10分ほど焼き、バジルの葉をのせる。 -
*トマトソースは作りやすい分量です。このレシピでは半量ほど使います。
残ったトマトソースはスパゲッティソース、オムライスなどに使うととても
おいしくいただけます。冷凍保存も可能です。
「ホットケーキミックスでミニマルゲリータ」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー192kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カニカマとアボカドのマヨサラダ
10分
つくり方
「カニカマとアボカドのマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー252kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
皮ごと野菜のシチュー仕立て
15分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま、じゃがいもは乱切りにし、にんじんはひと口大に切る。 -
2
鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、5分ほどゆで、(1)の鶏肉を加えて7分煮る。凍ったままのブロッコリー、Aを加えてさらに3分煮る。
「皮ごと野菜のシチュー仕立て」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く