ミルパンの献立
                献立 20分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 642 kcal
 - 
                    ・塩分 4.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 20.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 283 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    
1
耐熱カップに水、牛乳を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。「クノール カップスープ」を加えて15秒ほど混ぜてスープを作る。 - 
                                    
2
食パンは3cm角に切る。 - 
                                    
3
(2)のパンを(1)のスープに浸して食べる。 
                            「ミルパン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー261kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質8.2 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        夏野菜の焼きラタトゥイユ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のかぼちゃ・ズッキーニ・玉ねぎ・
パプリカを入れて焼き色がつくまで焼く。 - 
                                    
3
ミニトマト、Aを加えて全体を混ぜ、フタをして弱めの中火で、
3分ほど蒸し焼きにする。 
                            「夏野菜の焼きラタトゥイユ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー218kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質2.7 g
 - ・野菜摂取量※198 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        しらす、キャベツ、チーズのサッと蒸し
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツは芯を取り除き、手で食べやすい大きさにちぎる。 - 
                                    
2
シリコンスチーマーに(1)のキャベツ、しらす干しを入れ、「コンソメ」、油を加えて
サッとあえ、ピザ用チーズをのせる。 - 
                                    
3
フタをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。 - 
                                    *キャベツは手でちぎると味がよくなじみます。
 - 
                                    *シリコンスチーマーではなく耐熱容器にラップをして作る場合は
シリコンスチーマーと同じ位の大きさならば加熱時間は変わりません。 
                            「しらす、キャベツ、チーズのサッと蒸し」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー163kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質9.4 g
 - ・野菜摂取量※85 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く