トッポギ(餅の甘辛煮)の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 653 kcal
-
・塩分 6.0 g
-
・たんぱく質 34.2 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トッポギ(餅の甘辛煮)
15分
材料(2人分)
- トック
- 200g
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- さつま揚げ
- 2枚(100g)
- うずらの卵の水煮
- 8個
- 水
- 1カップ
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ6・1/2(32.5g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 砂糖
- 大さじ1・1/2
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎはくし形に切り、さつま揚げは1cm幅に切る。 -
2
フライパンにAを入れて混ぜながら火にかけ、よく溶かす。 -
3
(1)の玉ねぎ・さつま揚げ、うずらの卵を加えて煮る。玉ねぎがしんなりしてきたら、B、トックを加え、とろみがつき、赤みが増してくるまで8~10分煮る。
「トッポギ(餅の甘辛煮)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー435kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質15.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ナムル風浅漬け
5分
つくり方
-
1
耐熱容器にカット野菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
2
Aを加えてあえる。
「ナムル風浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー90kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりと豆腐のチゲスープ
5分
つくり方
-
1
豆腐は1cm角に切り、水菜は3cm幅に切る。あさりは汁気をきる。 -
2
耐熱カップに(1)の豆腐・水菜、あさりを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、「海鮮チゲスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「あさりと豆腐のチゲスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く