なすとオクラの冷やしだしそうめんの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとオクラの冷やしだしそうめん
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鍋にそうめんをゆでる湯を沸かす。 -
2
(1)の湯から、大さじ3(分量外)を別の容器にとり、「ほんだし」を加えてよく溶かし、水を加えて混ぜ合わせ、だしを作り冷やしておく(時間外)。 -
3
なすはヘタを切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、冷水にとり、ヨコ半分にし、タテ5mm幅に切る。みょうがはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。 -
4
そうめんは(1)の湯でゆで、ザルに上げて、冷水にさらし、水気をきる。同じ湯でオクラをサッとゆで、小口切りにする。 -
5
器に(4)のそうめん、(3)のなす、(4)のオクラを盛り、(3)のみょうがをのせ、(2)のだしを注ぐ。「ピュアセレクトマヨネーズ」を添え、食べるときによく混ぜ合わせる。
「なすとオクラの冷やしだしそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー373kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は食べやすい大きさに切り、ねぎは粗みじん切りにする。 -
2
器に(1)の豆腐を盛り、(1)のねぎ、揚げ玉、しょうゆをかけ、「味の素®」、
七味唐がらしをふる。
「たぬきやっこ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と細切り野菜のお吸い物
15分
つくり方
「豚肉と細切り野菜のお吸い物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く