ツナユッケの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 656 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 35.6 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナユッケ
5分
材料(3人分)
- ツナ缶
- 1缶(80g)
- キャベツのせん切り
- 80g
- 卵黄
- 3個
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
「ツナユッケ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9.1 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にらとたっぷりもやしのチヂミ
15分
材料(2人分)
- もやし
- 1/2袋
- にら
- 1/2束
- 長いも
- 10cm(100g)
- 水
- 1カップ
- 薄力粉
- 1/2カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 3適量(15g)
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。 * 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
もやしはひげ根を取り、にらは5cm長さに切る。長いもはすりおろす。 -
2
ボウルに(1)のもやし・にら・長いも、Aを入れて混ぜ合わせ、生地を作る。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)の生地を直径10cm程度に薄く広げ、
両面焼き色がつくまで焼く。 -
4
器に盛り、混ぜ合わせたBを添える。
「にらとたっぷりもやしのチヂミ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー212kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊飯器でサムゲタン風スープ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って水気をきる。ねぎは斜め薄切りにし、にんにくは半分に切る。 -
2
炊飯器に鶏手羽、(1)の米・ねぎ・にんにく、しょうが、酒、「丸鶏がらスープ」を入れ、水を3合の目盛りまで注ぎ、炊飯のスイッチを入れる(時間外)。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*スイッチを押してから1時間以上経っても加熱が終わらない場合は、肉に火が通っていたら途中で加熱を止めてください。
「炊飯器でサムゲタン風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー257kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質21.1 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く