OPEN MENU

MENU

豚肉ときのこの梅味噌煮の献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 391 kcal
  • ・塩分 4.4 g
  • ・たんぱく質 24.1 g
  • ・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉ときのこの梅味噌煮

20分

材料(2人分)

豚もも薄切り肉
140g
ミニトマト
1/2パック(100g)
しめじ
2/3パック(60g)
えのきだけ
2/3袋(60g)
ねぎ
1本(60g)
梅干し・8%塩分のもの
20g
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1(3g)
「ほんだし」
小さじ1/2
1カップ
みそ
小さじ2
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。ミニトマトはヘタを取って半分に切る。
  2. 2

    しめじ、えのきだけは根元を切り、食べやすい大きさにほぐす。
    ねぎは斜め薄切りにする。梅干しは種を除き、包丁でこまかくたたく。
  3. 3

    鍋に(2)のしめじ・えのきだけ・ねぎ・梅干しを入れ、
    混ぜ合わせた「パルスイート」、「ほんだし」、Aを加えて火にかける。
  4. 4

    煮立ったら、(1)の豚肉を加えてほぐし、汁気がなくなるまで煮る。
    (1)のミニトマトを加えてサッと混ぜる。

「豚肉ときのこの梅味噌煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー166kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質18.8 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

根菜サラダ

10分

材料(2人分)

ごぼう
1/2本(75g)
にんじん
30g
きゅうり
10g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
万能みそ(市販品)
大さじ1
すり白ごま
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうはささがきにし、にんじん、きゅうりは5mm幅の細切りにする。ごぼう、にんじんは熱湯でサッとゆで、水気をきる。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のごぼう・にんじん・きゅうりを加えてあえる。
  3. *万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。

「根菜サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー173kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー52kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。