OPEN MENU

MENU

牛肉のれんこんしいたけ巻きの献立

献立 71分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 615 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 26.7 g
  • ・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛肉のれんこんしいたけ巻き

25分

材料(2人分)

牛もも薄切り肉
120g
片栗粉
適量
れんこん
80g
しいたけ・小
6個(120g)
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1(3g)
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
水菜
1株(30g)
パプリカ(赤)
1/8個(20g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉は表面に軽く片栗粉をまぶす。
  2. 2

    れんこんは6等分の半月切りにし、耐熱皿に入れてラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。しいたけは軸を切る。
  3. 3

    (2)のれんこん1個の上に(2)のしいたけ1個をのせ、(1)の牛肉で巻く。残りも同様に巻く。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、(3)の巻き終わりを下にして入れて焼く。裏返して同じようにこんがりと焼く。
  5. 5

    ボウルにAを混ぜ、(4)に回し入れ、汁気がなくなるまで炒りつける。
  6. 6

    水菜は2cm長さに切り、パプリカはせん切りにして合わせる。
  7. 7

    器に(6)を敷き、(5)を盛る。

「牛肉のれんこんしいたけ巻き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー227kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質15.9 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

根菜のたきこみごはん

50分

材料(4人分)

2合
2カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
しょうゆ
大さじ1・2/3
大さじ1
ごぼう
1/3本(60g)
にんじん
1/3本
大根
2cm
油揚げ
1枚
しょうが・せん切り
1かけ分
小ねぎ・小口切り
4本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米はとぎ、たっぷりの水(分量外)につけて30分以上おき、ザルに上げておく。
  2. 2

    ごぼうはピーラーでささがきにし、水にさらし水気をきる。
    にんじん、大根は2cm長さの短冊切りにする。
  3. 3

    油揚げは熱湯で下ゆでし、水気をしぼってタテ半分に切り、5mm幅の細切りにする。
  4. 4

    炊飯器に(1)の米、Aを入れてサッと混ぜ、(2)のごぼう・にんじん・大根、
    (3)の油揚げをのせて炊く。
  5. 3

    器にご飯を盛り、しょうが・小ねぎを散らす。
  6. *お好みで、青じそ・白ごまをかける。

「根菜のたきこみごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー316kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質7.8 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」なす

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」なす
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」なす」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。