OPEN MENU

MENU

豚じゃがキムチ鍋の献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 596 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 24.4 g
  • ・野菜摂取量※ 240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚じゃがキムチ鍋

30分

材料(2人分)

豚バラかたまり肉
150g
じゃがいも(小)
3個(240g)
キャベツ
1/4個(300g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
グリーンアスパラガス
2本(40g)
360ml
「鍋キューブ」うま辛キムチ
2個
バター(食塩不使用)
20g
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切り、じゃがいもは大きめの乱切りにする。キャベツはひと口大に切り、玉ねぎはくし形切りにする。アスパラは長さを半分に切る。
  2. 2

    鍋に水、「鍋キューブ」を入れて火にかける。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)の豚肉を両面焼き、(2)の鍋に加える。(1)のじゃがいもを加え、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。
  4. 4

    (1)のキャベツ・玉ねぎ・アスパラを加えてさらに煮、火が通ったらバターを加え、小ねぎを散らす。
  5. *鍋のシメには、「鍋の〆 キムチ卵雑炊」がおすすめです。

「豚じゃがキムチ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー483kcal
  • ・塩分3.8 g
  • ・たんぱく質16.2 g
  • ・野菜摂取量※191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

小松菜のコチュジャンナムル

10分

材料(3人分)

小松菜
1/2束
にんにくのみじん切り
小さじ1/2
「Cook Do」コチュジャン
1・1/2適量(7.5g)
小さじ1
「パルスイート」
小さじ1/2
うす口しょうゆ
少々
いり白ごま
小さじ1
糸唐がらし
適量

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜はサッと塩ゆでにし、水にとって冷まし、水気をしぼって3cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の小松菜をほぐしながら加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふり、糸唐がらしを飾る。

「小松菜のコチュジャンナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま辛!韓国風 厚揚げ

10分

材料(1人分)

厚揚げ
1/2枚
長ねぎ
10g
削り節
適量
「Cook Do」コチュジャン
1・1/2適量(7.5g)

*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    厚揚げは食べやすい大きさに切る。ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    オーブントースターや魚焼きグリルなどで(1)の厚揚げを焼き色がつくまで3~5分焼く。
  3. 3

    器に盛り、(1)のねぎ、削り節をかけ、「コチュジャン」を添える。

「うま辛!韓国風 厚揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー99kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質7.3 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。