OPEN MENU

MENU

かんたんロールキャベツの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 689 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 23.0 g
  • ・野菜摂取量※ 237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かんたんロールキャベツ

10分

材料(3人分)

チルドハンバーグ
2個(270g)
キャベツ
6枚
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
トマトジュース(無塩)
1カップ
パセリのみじん切り・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ハンバーグは6等分に切る。
  2. 2

    キャベツはゆでてしんなりさせ、(1)のハンバーグを2切れずつのせて巻き、
    ロールキャベツを作る。
  3. 3

    耐熱容器に(2)のロールキャベツを並べ入れ、「コンソメ」、トマトジュースを加えて
    ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。器に盛り、好みでパセリを飾る。

「かんたんロールキャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー204kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質12.9 g
  • ・野菜摂取量※173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナきゅうりサンド

10分

材料(4人分)

サンドイッチ用食パン
4枚
ツナ油漬缶
1缶
きゅうり
1本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは薄切りにし、塩小さじ1/4で塩もみをする。しんなりしたら水にさらし、水気をしぼり、ツナ、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ3とあえる。
  2. 2

    食パン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各大さじ1/3を塗る。
  3. 3

    (1)の具の1/2量を全体にのせ、もう1枚のパンではさみ、半分に切る。同様にあと1つ作る。

「ツナきゅうりサンド」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー223kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質6 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ガーリックペッパーポテト&にんじんのカリカリ揚げ

15分

材料(2人分)

じゃがいも
2個(240g)
にんじん
1/2本(80g)
薄力粉
大さじ5
「やさしお」
適量
粗びき黒こしょう
適量
にんにくのすりおろし
小さじ1/8
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗う。
    皮つきのまま4等分に切り、それぞれさらに3等分のくし形に切る。
    サッと水にさらし、水気をきってビニール袋に入れて薄力粉大さじ3をしっかりまぶす。
  2. 2

    にんじんはピーラーで薄切りにし、薄力粉大さじ2を全体にまぶす。
  3. 3

    フライパンに2cm高さまで油を入れて強火で30秒ほど熱し、(1)のじゃがいもを
    中火で5分ほど揚げる。楊枝などを刺してみて、火が通ったら取り出し、油をきる。
  4. 4

    ボウルに入れて「やさしお」、Aをまぶす。
    (2)のにんじんを油に入れ、カリッとするまで揚げ、油をきる。
  5. 5

    器に(4)のじゃがいも・にんじんを盛り、にんじんにはお好みで「やさしお」を軽く
    ふる。

「ガーリックペッパーポテト&にんじんのカリカリ揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー262kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。