さけの甘辛煮の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 389 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけの甘辛煮
20分
材料(2人分)
- さけ
- 2切れ(140g)
- しょうがのすりおろし
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ1
- 玉ねぎ
- 1/3個(60g)
- にんじん
- 6cm(60g)
- れんこん
- 60g
- さやいんげん
- 5本(30g)
- しいたけ
- 2枚(20g)
- 水
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1・1/3(4g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「さけの甘辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー197kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質18 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの甘酢マヨとろろ
10分
材料(1人分)
- かぶ
- 1・1/2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 大さじ1
- とろろ昆布
- 3g
- 赤唐がらし(乾)・小口切り
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のかぶを加えてあえ、
とろろ昆布・赤唐がらしを加えて混ぜ合わせる。
「かぶの甘酢マヨとろろ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
はまぐりのお吸いもの
10分
つくり方
-
1
はまぐりは両手でもむようにして洗い、水気をきる。 -
2
鍋に(1)のはまぐり、Aを入れて火にかける。煮立ってきたら、弱火にし、はまぐりの口が開くまで煮て、アクを取り、Bで調味する。 -
3
菜の花は切り口を少し切り落として洗い、サッと塩ゆでする。すぐに冷水に取って冷まして水気をしぼり、長さを3等分に切る。 -
4
(2)に(3)の菜の花を食べる直前に入れてひと煮する。
「はまぐりのお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く