ほたてと枝豆の混ぜごはんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 603 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほたてと枝豆の混ぜごはん
5分
材料(3人分)
- 帆立貝柱の水煮缶
- 1缶(60g)
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 60g
- 温かいご飯
- 600g
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
「ほたてと枝豆の混ぜごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー365kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き野菜のサラダ
20分
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で(1)のにんじん・玉ねぎ・アスパラ、
「丸鶏がらスープ」を入れて、ゆっくりと焼き色がつくように火を通し、炒め焼きにする。 -
3
野菜に焼き色がついてしんなりしたら、ボウルに移し、塩・こしょう、
レモン汁をかける。 -
*野菜は旬によって、ピーマン、パプリカ、さやいんげん、キャベツなど
いろいろアレンジできます。 -
*野菜を焼く時は、ゆっくりと焼き色がつくように火を通し、
野菜の持ち味を引き立たせることがポイントです。
「焼き野菜のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
みそラーメン風香味スープ
15分
材料(4人分)
- 豚ロース薄切り肉
- 200g
- キャベツ
- 1/3個
- ホールコーン缶
- 1/2缶
- 水
- 3カップ
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 18cm(12g)
- みそ
- 大さじ強1・1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 小ねぎの小口切り
- 小さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は5cm長さに切る。キャベツはひと口大に切り、コーンは汁気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒め、肉の色が変わったら、分量の水、(1)のキャベツを加える。 -
3
沸騰したら(1)のコーン、しょうがを加え、「香味ペースト」、みそを加えて味を調える。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「みそラーメン風香味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー185kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質13.4 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く