天丼の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 777 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 14.2 g
-
・野菜摂取量※ 104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小鍋にAを入れ、弱火にかける。フツフツと煮立つくらいの火加減にし、泡が大きくなり、少しとろみがつくまで煮詰めて火を止める。 -
2
水を加えて、好みの加減に味を調え、天丼のつゆを作る。 -
3
丼にご飯をよそい、(2)の天丼のつゆを少しかけ、天ぷらを盛り、残りの(2)の天丼のつゆをかける。
「天丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー698kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小松菜はサッと塩ゆでし、水にとって水気をしぼる。 -
2
(1)の小松菜を3~4cm長さに切ってほぐし、Aとあえる。 -
*電子レンジを使用する場合は小松菜の水気をきってラップで包み、
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、水にとって水気をしぼる。
「小松菜のおかかあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味野菜たっぷり椀
25分
つくり方
「香味野菜たっぷり椀」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く