おもち入りマヨクリームグラタンの献立
                献立 15分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 608 kcal
 - 
                    ・塩分 3.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 131 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        おもち入りマヨクリームグラタン
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
餅は4等分に切り、鶏肉はひと口大に切る。
白菜は芯と葉に分け、それぞれひと口大に切る。 - 
                                    
2
フライパンにAを熱し、(1)の鶏肉、えび、(1)の白菜の芯・白菜の葉の順に
入れて炒める。薄力粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒め、Bを加える。
とろみが出たら、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜる。 - 
                                    
3
グラタン皿に(2)を等分に入れ、(1)の餅を等分にのせ、粉チーズをかけ、
パン粉をふる。 - 
                                    
4
オーブントースターで2~3分焼き色がつくまで焼き、その後アルミホイルでフタをして
さらに5分焼き、パセリをふる。 - 
                                    *餅の上に粉チーズをかけると香ばしくなります。
 
                            「おもち入りマヨクリームグラタン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー455kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質19.2 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
キッチンばさみでソーセージは1cm長さに切り、ほうれん草は4cm長さに切る。 - 
                                    
2
ビニール袋に(1)のソーセージ・ほうれん草、「香味ペースト」を入れてもみ込む。 - 
                                    
3
耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分15秒加熱する。 
                            「秒速 金のほうれん草ソーセージ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー88kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質4.3 g
 - ・野菜摂取量※81 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 - 
                                    
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 - 
                                    *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
 
                            「「クノール カップスープ」つぶたっぷりコーンクリーム」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー65kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質1 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く