OPEN MENU

MENU

ぶりとあさりと色々野菜のワイン蒸しの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 461 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 22.6 g
  • ・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ぶりとあさりと色々野菜のワイン蒸し

20分

材料(4人分)

ぶり(切り身)
2切れ
あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
200g
キャベツ
1/4個(300g)
セロリ
1/2本(40g)
ズッキーニ
50g
ミニトマト
4個
つぶしたにんにく
1かけ分
白ワイン
1/4カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
セロリの葉・みじん切り
2枚(3g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ぶりはひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、セロリは5mm幅の薄切りにする。ズッキーニは5mm幅の輪切りにし、ミニトマトはタテ半分に切る。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが出たら(1)のセロリを加えて炒める。(1)のキャベツ・ぶり、あさりの順に重ねてのせ、Aを加え、フタをして蒸し焼きにする。
  3. 3

    あさりの口が開いたら、(1)のズッキーニ・ミニトマトを加えて、2~3分蒸し、フタを外して煮汁が半分になるまで煮詰める。
  4. 4

    器に盛り、セロリの葉を散らす。

「ぶりとあさりと色々野菜のワイン蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー184kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質13.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんラペ

10分

材料(2人分)

にんじん
6cm(60g)
「アジシオ」
少々
くるみ
3個(10g)
レーズン
5g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1/2
レモン汁
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはせん切りにし、「アジシオ」をまぶして5分おき、水気をしぼる。
    くるみは食べやすい大きさに割る。
  2. 2

    ボウルに(1)のにんじん・くるみ、Aを入れて混ぜ合わせる。

「にんじんラペ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー87kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンチンミルクスープ

5分

材料(2人分)

玉ねぎ
1/4個(50g)
ベーコンスライス
40g
牛乳
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは5mm幅に切る。それぞれ半量ずつを耐熱カップに入れ、Aを半量ずつ加える。
  2. 2

    ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
  3. *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。

「レンチンミルクスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー190kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質8.2 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。