鮭と豆腐・キャベツのキムチレンジ蒸しの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 385 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 32.6 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭と豆腐・キャベツのキムチレンジ蒸し
10分
つくり方
-
1
さけは3等分に切り、塩をまぶす。豆腐は6等分にし、キャベツはザク切りにする。 -
2
ボウルなどにAを入れ、よく溶かす。 -
3
耐熱皿の中心に(1)のキャベツをのせ、まわりに(1)のさけ・豆腐を交互にのせる。しょうがを散らし、(2)を回しかけ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
4
白髪ねぎをのせ、ごま油をかける。
「鮭と豆腐・キャベツのキムチレンジ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー233kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質23.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのナムル風
15分
つくり方
-
2
Aを合わせ、(1)のパプリカ(赤、黄)をあえる。 -
3
器に盛り、すりごま・糸唐がらしをふる。
「パプリカのナムル風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キムチ豚汁
20分
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら(1)のにんじん・大根を加えて
炒め、油がまわったら(1)のこんにゃくを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて煮、にんじん、大根に火が通ったら、みそを溶き入れる。 -
4
器によそい、小ねぎを散らす。
「キムチ豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー114kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く