肉巻き大根の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 544 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉巻き大根
15分
材料(3人分)
- 豚ロース薄切り肉
- 12枚(180g)
- 大根
- 5cm(120g)
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1/2袋(110g)
- 水
- 1/2カップ
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 野菜サラダ(市販品)・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
豚肉を広げ、(1)の大根・カット野菜をのせて巻く。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を転がしながら表面を焼き、Aを加えて混ぜ合わせ、
煮汁にとろみがつくまで煮からめる。器に盛り、好みでサラダを添える。
「肉巻き大根」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー214kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜の和風ピクルス
20分
材料(1人分)
- れんこん
- 3cm
- ごぼう
- 7cm
- にんじん
- 1/5本
- 赤唐がらし(乾)・種を取る
- 1本
- すし酢
- 大さじ3
- 「ほんだし」
- 少々
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「根菜の和風ピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー227kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの冷やし豆乳みそ汁
6分
つくり方
-
1
耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷、豆乳を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のブロッコリー・ツナ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「ブロッコリーの冷やし豆乳みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く