OPEN MENU

MENU

えびドリアの献立

献立 47分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 750 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 23.7 g
  • ・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

えびドリア

40分

材料(4人分)

2・1/2カップ
むきえび
150g
マッシュルーム
4個
玉ねぎ
1/2個(100g)
薄力粉
大さじ4
牛乳
2・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
こしょう
少々
2・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
月桂樹の葉
1枚
バター
大さじ6
粉チーズ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ、水気をよくきる。えびは背ワタを取り、マッシュルームは薄切りにする。玉ねぎは1cmの色紙切りにする。オーブンは230℃に予熱する。
  2. 2

    鍋にバター大さじ4を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、薄力粉を加えて焦がさないように炒める。
  3. 3

    牛乳を少しずつ加えて溶きのばし、Aで味を調える。(1)のえび・マッシュルームを加えて火を通し、ソースを作る。
  4. 4

    バターライスを作る。鍋にバター大さじ2を熱し、(1)の米を炒め、Bを加える。煮立ったら、フタをして弱火で13分ほど炊く。
  5. 5

    グラタン皿にバター少々(分量外)を薄く塗り、(4)のバターライスを入れ、(3)のソースをかけ、粉チーズをふって、230℃のオーブンで焼き目がつくまで焼く。

「えびドリア」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー648kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質21.3 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

プチトマトとズッキーニのピクルス

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

ズッキーニ
1本
ミニトマト
1パック(200g)
100ml
75ml
「パルスイート」
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
にんにくの薄切り・好みで
2枚
赤唐がらし(乾)・ヘタと種を取り除いたもの・好みで
1本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ズッキーニは5mm幅の輪切りにする。ミニトマトはヘタを取る。
  2. 2

    耐熱ボウルにA、(1)のズッキーニを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱し、(1)のミニトマトを加えてひと混ぜする。
  3. 3

    ジッパー付き密閉袋などに移し入れ、空気を抜きながら、ピクルス液に野菜が浸かるように口を閉じ、30分ほど漬ける(時間外)。
  4. *本レシピの糖質は、1人分あたり4.2gです。
  5. *上記糖質量の内、「パルスイート」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「プチトマトとズッキーニのピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」ポタージュ

2分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」ポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「「クノール カップスープ」ポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー73kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。