トマトそうめんの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 623 kcal
- 
                    ・塩分 5.4 g
- 
                    ・たんぱく質 27.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        トマトそうめん
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1トマトは皮を湯むきをして種を取り、2cm角に切る。
- 
                                    2ボウルに(1)のトマト、Aを入れてよく混ぜ合わせる。
- 
                                    3そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。
- 
                                    4(2)に(3)のそうめんを加えてあえる。
- 
                                    5器に(4)のそうめん・トマトを順に盛り、(4)の漬け汁をかけ、
 みょうが、しそをのせる。
- 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
                            「トマトそうめん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー224kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        りんごとツナのサラダ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1りんごは5mm厚さのいちょう切りして、Aと混ぜ合わせる。
- 
                                    2ツナは油をきって粗くほぐし、(1)に加えてあえる。
- 
                                    3(2)を器に盛り、パセリをふる。
- 
                                    *ツナの代わりにハムを使ってもよい。
                            「りんごとツナのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー213kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏ももと里芋のまるまるまんぷくスープ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- 冷凍里いも
- 16個
- 白菜
- 2枚(正味200g)
- にんじん
- 7cm(正味70g)
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「鶏ももと里芋のまるまるまんぷくスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー186kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                