OPEN MENU

MENU

さっぱり冷製スープそうめんの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 820 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 25.0 g
  • ・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さっぱり冷製スープそうめん

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

そうめん
4束(200g)
ツナ油漬缶・小
1缶(80g)
アボカド
1/2個
ミニトマト
8個
にんにくのすりおろし
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
青じそのせん切り・好みで
4枚分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナは油をきる。アボカドはひとロ大に切り、ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のツナ・アボカド・ミニトマト、Aを入れて混ぜ合わせる。別のボウルにBを合わせてスープを作り、それぞれ冷蔵庫で冷やす(時間外)。
  3. 3

    そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。
  4. 4

    器に(3)のそうめんを盛り、(2)のツナ・アボカド・ミニトマトをのせて(2)のスープを注ぎ、好みでしそをのせる。
  5. *お好みでスープ(水カップ1:「丸鶏がらスープ」小さじ1を混ぜ合わせる)で作った氷を加えると味が薄まらず、冷たく、おいしくお召し上がりいただけます。

「さっぱり冷製スープそうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー669kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質20.1 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

こんにゃくといんげんのみそ炒め

15分

材料(2人分)

さやいんげん
1/2パック(100g)
こんにゃく
1枚
みそ
大さじ1
大さじ1
「Cook Do 香味ペースト」
3cm(2g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さやいんげんは熱湯で2分塩ゆでし、斜め半分に切る。
    こんにゃくは塩もみしてくさみを取ってから洗い流し、短冊切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のさやいんげん・こんにゃくを入れて炒める。
    混ぜ合わせたAを加え、汁気がなくなるまで炒める。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「こんにゃくといんげんのみそ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー118kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草の中華あえ

10分

材料(2人分)

ほうれん草
3/4束(140g)
乾燥カットわかめ
3g
白髪ねぎ
10cm分(20g)
大さじ1
「Cook Do」コチュジャン
小さじ1・1/2(7.5g)
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ2/3(2g)
ラー油
少々

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はゆでて3cm長さに切り、水気をしぼる。わかめは水でもどし、水気をきる。白髪ねぎは水にさらし、水気をきる。
  2. 2

    ボウルにA、(1)のほうれん草・わかめを入れて混ぜ、(1)の白髪ねぎ、ラー油を加えてサッと混ぜる。
  3. *本レシピの糖質は、1人分あたり2.6gです。
  4. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「ほうれん草の中華あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー33kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。