スープのバーニャカウダ風サラダの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 832 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 22.9 g
-
・野菜摂取量※ 188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スープのバーニャカウダ風サラダ
10分
材料(1人分)
- トマト
- 1/4個(40g)
- きゅうり
- 1/3本(30g)
- パプリカ(赤)
- 1/4個(30g)
- オクラ
- 2本
- ベビーリーフ
- 適量
- にんにく
- 1/2かけ
- 牛乳
- 130ml
- アンチョビ・みじん切り
- 1枚
- 「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
- 1袋
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 粗びき黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマト、きゅうりはひと口大に切る。パプリカは乱切りにする。 -
2
オクラはラップで包み、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、タテ半分に切る。 -
3
ボウルににんにくの切り口をこすりつけ、Aを入れてよく混ぜ合わせる。 -
4
器に(3)を注ぎ、(1)のトマト・きゅうり・パプリカ、(2)のオクラ、ベビーリーフを盛り、オリーブオイルをかけ、粗びき黒こしょうをふる。
「スープのバーニャカウダ風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー304kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
「エビ寄せフライ」は凍ったまま、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で40秒加熱し、半分に切る。 -
2
ロールパンの真ん中に切り込みを入れ、サラダ菜、(1)を等分にはさみ、好みで「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。
「エビ寄せフライドッグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー351kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ジャーマンポテト カレー風味
10分
つくり方
-
2
シリコンスチーマーに(1)のじゃがいも・玉ねぎ・ベーコンを入れ、
「コンソメ」、Aを加えて全体にからむように混ぜる。 -
3
フタをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。お好みでイタリアンパセリを添える。
「ジャーマンポテト カレー風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く