豚肉とキャベツのレンジ蒸しの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 699 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 27.7 g
-
・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とキャベツのレンジ蒸し
10分
つくり方
-
1
豚肉は5cm幅に切る。 -
2
耐熱容器にカット野菜、(1)の豚肉を交互に重ねて入れ、混ぜ合わせたAをふりかける。
ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「豚肉とキャベツのレンジ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー321kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
さけはサッと焼き、骨と皮を取り除き、ほぐす。みつばは1cm長さに切る。 -
2
ボウルにご飯を入れ、(1)のさけ・みつば、「ほんだし」を加えて混ぜ合わせ、
6等分にし、俵形に握る。
「さけとみつ葉のおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー311kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新じゃがのころころみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を入れて火にかけ、(1)のじゃがいもを加えて5~6分煮る。(1)の玉ねぎ、みそ半量を加えてじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。 -
3
「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を加えて1~2分煮て、残りのみそを溶き入れてひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、(1)の貝割れ菜を飾る。
「新じゃがのころころみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く