豚肉とキャベツのレンジ蒸しの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 793 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 34.3 g
-
・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とキャベツのレンジ蒸し
10分
つくり方
-
1
豚肉は5cm幅に切る。 -
2
耐熱容器にカット野菜、(1)の豚肉を交互に重ねて入れ、混ぜ合わせたAをふりかける。
ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「豚肉とキャベツのレンジ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー321kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マグロとサーモンの2色寿司
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ご飯にAを混ぜ合わせ、すし飯を作り、人肌に冷ます。 -
2
まぐろ、サーモンは7mm角に切り、それぞれボウルに入れ、
Bを半量ずつ加えてもみ込む。 -
3
丼に(1)のすし飯をよそい、しそを半量ずつのせ、(2)のまぐろ・サーモンを
等分にのせ、好みで刻みのりをかける。
「マグロとサーモンの2色寿司」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー372kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
とうもろこしは包丁で実をこそげ取り、実と芯に分ける。オクラは下ゆでし、小口切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のとうもろこしの実・芯を入れて火にかけ、煮立ったら、アクを取り、芯を取り出す。 -
3
みそを溶き入れ、(1)のオクラを加える。
「とうもろこしとおくらのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く