OPEN MENU

MENU

夏野菜の豚しゃぶサラダの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 359 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 25.1 g
  • ・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜の豚しゃぶサラダ

10分

材料(2人分)

豚しゃぶしゃぶ用肉
8枚(100g)
しょうがの薄切り
1かけ分
レタス
3枚(80g)
きゅうり
1/4本
トマト
1/2個
オクラ
2本
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
大さじ1
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
すり白ごま
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/4
「味の素KK中華あじ」
少々
みょうがの小口切り
1個分
青じそのせん切り
2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レタスはひと口大にちぎる。きゅうりは板ずりしてサッと洗い、細めの乱切りにする。
    トマトは乱切りにし、オクラは板ずりしてゆで、小口切りにする。
  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、酒適量(分量外)、しょうがを加え、豚肉を1枚ずつ
    広げながら入れ、火が通ったら、冷水にとり、水気をきる。
  3. 3

    ボウルにAを入れてしっかりと混ぜ、中華ドレッシングを作る。
  4. 4

    器に(1)の野菜、(2)の豚肉を彩りよく盛り、みょうが、しそをのせ、
    (3)のドレッシングを添える。
  5. *豚肉をゆでる時は沸騰させすぎないようにしましょう。静かに沸いている状態でゆでると
     しっとりとやわらかくゆで上がります。
  6. *酒、しょうがを加えた湯でゆでることで肉の臭みが消えます。
  7. *お好みで「GABAN スパイスドレッシング」焙煎ごま&きざみ生姜などでも
     おいしくお召し上がりいただけます。

「夏野菜の豚しゃぶサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー152kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質13.1 g
  • ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

油揚げのピザ風 

10分

材料(2人分)

油揚げ
1枚
にら
5本
納豆
1/2パック
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)
ピザ用チーズ
大さじ2

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    油揚げは三辺を切って観音開きにする。
  2. 2

    にらは5mm幅に刻み、納豆、Aと混ぜる。
  3. 3

    (1)の油揚げに(2)、チーズの順に全面にのせる。
  4. 4

    オーブントースターで(3)のチーズが溶けるまで焼く。

「油揚げのピザ風 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質8.7 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふかひれスープ

10分

材料(4人分)

1個
「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
1箱
2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐす。
  2. 2

    鍋にAを入れてかき混ぜながら火にかける。沸騰したら、強火にし、(1)の溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせる。

「ふかひれスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー52kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。