夏野菜の豚しゃぶサラダの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 417 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 17.6 g
-
・野菜摂取量※ 181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の豚しゃぶサラダ
10分
つくり方
-
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、酒適量(分量外)、しょうがを加え、豚肉を1枚ずつ
広げながら入れ、火が通ったら、冷水にとり、水気をきる。 -
3
ボウルにAを入れてしっかりと混ぜ、中華ドレッシングを作る。 -
4
器に(1)の野菜、(2)の豚肉を彩りよく盛り、みょうが、しそをのせ、
(3)のドレッシングを添える。 -
*豚肉をゆでる時は沸騰させすぎないようにしましょう。静かに沸いている状態でゆでると
しっとりとやわらかくゆで上がります。 -
*酒、しょうがを加えた湯でゆでることで肉の臭みが消えます。
-
*お好みで「GABAN スパイスドレッシング」焙煎ごま&きざみ生姜などでも
おいしくお召し上がりいただけます。
「夏野菜の豚しゃぶサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー152kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根とベーコンの中華炒め
10分
つくり方
-
2
フライパンにごま油熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。
(1)の切り干し大根を加えて3分炒め、Aで味を調える。
「切り干し大根とベーコンの中華炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー173kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜のスープ
10分
材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1/2株(50g)
- わかめ
- 20g
- 水
- 3カップ
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1・1/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜、わかめはみじん切りにする。 -
2
鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)のチンゲン菜を入れて炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のわかめを加え、ごま油大さじ1/3をたらす。
「チンゲン菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く