大葉とじゃこのパスタの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 666 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大葉とじゃこのパスタ
15分
材料(2人分)
- スパゲッティ
- 200g
- ちりめんじゃこ
- 40g
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 青じそのせん切り
- 5枚分
- ミニトマト
- 4個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。 -
2
スパゲッティは熱湯でややかためにゆで、ザルに上げて水気をきる。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、にんにくを炒める。香りがたったら弱火にし、ちりめんじゃこを加えて炒め、(2)のスパゲッティを加えて手早く混ぜ、「コンソメ」で味を調える。 -
4
器に盛り、しそをのせ、(1)のミニトマトを添え、オリーブオイル大さじ1/2を回しかける。
「大葉とじゃこのパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー464kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質21.7 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レッドキャベツのサワー漬け
25分
つくり方
-
2
(1)のレッドキャベツが熱いうちに混ぜ合わせておいたAに漬け、15~20分おく。 -
*前日に作りしておいてもよい。2~3日は日持ちする。
「レッドキャベツのサワー漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコンのミルクコンソメスープ
10分
つくり方
「ベーコンのミルクコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー180kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く