かぶの豚そぼろの献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 575 kcal
 - 
                    ・塩分 4.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 306 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かぶの豚そぼろ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かぶは皮をむいて電子レンジ(600W)で竹串がスーッと入るまで5分ほど加熱する。
かぶの葉は2~3等分に切る。 - 
                                    
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、ひき肉をほぐすように炒める。
肉の色が変わったら(1)のかぶ、「Cook Doきょうの大皿」を加えてフタをし、
3分煮る。 - 
                                    
3
(1)のかぶの葉を加えてサッと煮る。 - 
                                    *かぶは電子レンジで加熱することで水分がとび、炒めた時の調味料がしみ込みやすくなります。
 
                            「かぶの豚そぼろ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー221kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質15.4 g
 - ・野菜摂取量※113 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        スライスにんじんとハムのマリネ
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
にんじんはピーラーで薄切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、ザルに上げて水気をきる。ハムは半分に切り、1cm幅に切る。 - 
                                    
2
ボウルに(1)のにんじん・ハム、Aを入れてあえ、15分ほど置く(時間外)。 - 
                                    
3
器に盛り、好みでドライバジルをふる。 - 
                                    *「東京北区マイベジプロジェクト」コラボメニュー
 
                            「スライスにんじんとハムのマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー131kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質3.5 g
 - ・野菜摂取量※97 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        簡単!時短!オニオングラタンスープ
                        20分
                                            
                    材料(2人分)
- 玉ねぎ
 - 1個
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ2
 - にんにくのみじん切り
 - 1/2かけ分
 - 水
 - 2カップ
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1/8
 - こしょう
 - 少々
 - フランスパン・薄切り
 - 2枚
 - ピザ用チーズ
 - 20g
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ1・1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、
(1)を加えて混ぜながら炒める。 - 
                                    
3
水を加えて、煮立ったら、5分煮て、塩・こしょうで味を調える。 - 
                                    
4
1人用の耐熱容器に(3)を等分に注ぎ、パン、チーズを半量ずつのせ、
オーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで加熱する。 - 
                                    *玉ねぎを炒める時、焦げやすいので注意してください。
 
                            「簡単!時短!オニオングラタンスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー223kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質5.4 g
 - ・野菜摂取量※96 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く