ふんわり鶏だんごの鍋仕立ての献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 362 kcal
- 
                    ・塩分 2.7 g
- 
                    ・たんぱく質 22.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ふんわり鶏だんごの鍋仕立て
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1トマトは8等分に切る。豆腐は水きりをする。
- 
                                    2ボウルにひき肉、(1)の豆腐、Aを入れて混ぜ、だんご状に丸める。
- 
                                    3鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら(2)のだんごを加えて煮る。火が通ったら
 (1)のトマトを加え、ひと煮立ちさせる。
- 
                                    4器にレタスを敷き、(3)のだんご・トマトを盛る。
- 
                                    5煮汁は強火にかけて小ねぎを加え、Cの水溶き片栗粉でとろみをつけ、(4)にかける。
                            「ふんわり鶏だんごの鍋仕立て」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー241kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        中華きんぴら
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- ごぼう
- 1本
- にんじん
- 1/2本
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ごぼう、にんじんはピーラーで薄切りにする。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、「熟成豆板醤」を炒め、香りがたったら、
 (1)のごぼう・にんじんを炒め、Aで味を調える。
- 
                                    3器に盛り、ごまをふる。
                            「中華きんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        やみつき!無限ネギチャーシュー
                        5分
                                            
                    
                つくり方
                            「やみつき!無限ネギチャーシュー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                