にらしゃぶの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 389 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にらしゃぶ
15分
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の鶏肉・ねぎ・にんじんを順に加えて煮る。
火が通ったら、(1)のにらを加えてサッとくぐらせ火を通し、ポン酢しょうゆを添える。 -
*鶏肉の代わりに豚しゃぶしゃぶ用肉などでもおいしくお作りいただけます。
「にらしゃぶ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー278kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質23.4 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのザーサイ炒め
10分
つくり方
-
1
さやいんげんは4cm長さに切る。ザーサイはザク切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のさやいんげんを入れて炒める。しんなりしたら、ひき肉、(1)のザーサイ、「丸鶏がらスープ」を加え、肉の色が変わったら、Aの水溶き片栗粉でとろみをつける。 -
*とろみをつける時は、火を通し過ぎないことがポイントです。
「いんげんのザーサイ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「ふんわりたまごスープ(塩分30%カット)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く