OPEN MENU

MENU

さけのホイル包み焼きの献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 393 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さけのホイル包み焼き

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

生ざけ
2切れ(180g)
玉ねぎ
1/2個
にんじん
3cm(30g)
干ししいたけ
2枚
大さじ1
干ししいたけのもどし汁
大さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにし、にんじんは細切りにする。
    干ししいたけは水につけてもどし(時間外)、細切りにする。もどし汁はとっておく。
  2. 2

    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 3

    アルミホイルにさけをひと切れずつのせ、(1)の玉ねぎ・にんじん・しいたけを
    等分にのせ、(2)を等分に回しかけて包む。
  4. 4

    オーブントースターに入れて10分ほど焼く。

「さけのホイル包み焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー146kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質21.5 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚大根の麻婆ソース

15分

材料(4人分)

豚こま切れ肉
100g
大根
1/4本(250g)
大さじ1
こんにゃく
1/2枚(125g)
「Cook Do」麻婆茄子用3~4人前
1箱
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は大きめの乱切りにし、耐熱ボウルに入れ、水を加え、ふんわりとラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。こんにゃくはひと口大にちぎる。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚肉、(1)のこんにゃくの順に炒め、「Cook Do」、
    (1)の大根を加えて、炒め合わせる。

「豚大根の麻婆ソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー204kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春雨とひじきの中華スープ

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

長ひじき・乾燥
3g
緑豆春雨
20g
小ねぎの小口切り
1本分
「丸鶏がらスープ」
大さじ1/2
1・3/4カップ
しょうゆ
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水でもどし(時間外)、水気をきる。春雨は10cm長さに切る。
  2. 2

    鍋に「丸鶏がらスープ」、水を入れて火にかける。煮立ったら、(1)の春雨を加え、
    5分ほど煮る。(1)のひじきを加え、3分ほど煮て、再度煮立ったら、Aで調味する。
  3. 3

    お椀によそい、小ねぎをのせる。

「春雨とひじきの中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。