OPEN MENU

MENU

厚揚げのチーズ蒸しの献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 480 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 24.5 g
  • ・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

厚揚げのチーズ蒸し

10分

材料(2人分)

厚揚げ
1枚(180g)
1/4カップ
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
スライスチーズ
2枚
かぼちゃ
4切れ(100g)
小ねぎの小口切り
15g
削り節
1/2パック(2.5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げはザルにのせ、熱湯を回しかけて油抜きし、厚さを半分に切る。
  2. 2

    かぼちゃはひと口大に切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で1分30秒ほど
    加熱する。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)の厚揚げの揚げた面を下にして並べ入れ、
    Aを加えて煮含ませる。
  4. 4

    耐熱皿に(3)の厚揚げを豆腐の面を上にして並べ、スライスチーズをのせ、
    電子レンジで3分加熱する。
  5. 5

    器に盛り、小ねぎ、削り節をかけ、(2)のかぼちゃを添える。

「厚揚げのチーズ蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー244kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質16.7 g
  • ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶの赤じそあえ

3分

材料(2人分)

かぶ
1個(80g)
赤じそのふりかけ
小さじ1
小さじ1
砂糖
小さじ1
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり(0.5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは薄い半月切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてあえる。

「かぶの赤じそあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー15kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.4 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

スタミナ絶品豚汁

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
120g
キャベツ・大
2枚(200g)
ごぼう
1/3本(50g)
にら
1/2束(50g)
にんにくの薄切り
1かけ分
3・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、キャベツはひと口大に切る。ごぼうは4mm幅の斜め切りにし、
    水にさらして水気をきる。にらは2cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にごま油、にんにくを入れて熱し、香りが出たら、(1)の豚肉・ごぼうを加えて
    炒める。ごぼうがややしんなりしたら、(1)のキャベツを加えてサッと炒める。
  3. 3

    Aを加え、ごぼうがやわらかくなったら、火を止め、みそを溶き入れる。
    再び火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)のにらを加え、サッと煮る。

「スタミナ絶品豚汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー221kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質7.4 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。