焼きあじの南蛮づけの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 409 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 249 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きあじの南蛮づけ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。小松菜はゆで、水にとって、水気をしぼり、4cm長さに切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の玉ねぎを加えて混ぜる。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油大さじ1/2を熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、熱いうちに(2)に加える。 -
4
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油大さじ1/2を熱し、あじに薄力粉を軽くまぶして皮目を下にして入れて両面をこんがりと焼き、熱いうちに(3)に15分ほど漬けて味をなじませる(時間外)。 -
5
器に盛り、(1)の小松菜を添える。
「焼きあじの南蛮づけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶ丸ごとレモン漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶは茎を2cmほど残して葉を切り落とし、根元の汚れた部分をそぎ取るようにして皮をむき、タテ6~8等分に切る。葉の部分は2cm長さに切って熱湯にくぐらせ、冷水で冷ます。 -
2
ビニール袋に(1)のかぶ・かぶの葉を入れ、「こんぶだし」、塩をまぶして30分~1時間おく(時間外)。 -
3
(2)のかぶの水気を軽くしぼり、レモンを混ぜる。冷蔵庫で保存する。
「かぶ丸ごとレモン漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バター香る鶏とかぼちゃのみそ汁
20分
つくり方
-
2
鍋に油、バターを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、
(1)のかぼちゃ・にんじんを加えて炒める。全体に油がまわったら、
(1)のまいたけ・しめじ・ねぎを加えてしんなりするまで炒め、Aを加えて煮る。 -
3
具材に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて、
沸騰直前に火を止める。
「バター香る鶏とかぼちゃのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く