帆立貝柱のシチューの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 359 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 21.5 g
-
・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立貝柱のシチュー
15分
材料(2人分)
- 帆立貝柱
- 120g
- 玉ねぎ
- 40g
- にんじん
- 4cm(40g)
- れんこん(ゆで)
- 40g
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ山盛り1
- 牛乳
- 1カップ
- 白みそ・またはみそ
- 小さじ2
- 片栗粉
- 小さじ2
- 白こしょう・好みで
- 少々
- パセリのみじん切り・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
帆立は4等分に切る。玉ねぎ、にんじん、れんこんは2cmくらいの乱切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の帆立・玉ねぎ・にんじん・れんこんを
加えて煮る。野菜に火が通ったらBを加え、とろみがつくまで煮る。 -
3
器に盛り、好みでこしょう・パセリをふる。
「帆立貝柱のシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
米なすのマヨバンジャン焼き
10分
材料(1人分)
- 米なす・3cm厚さの輪切り1枚
- 75g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
- 香菜
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米なすの片面に5mm深さに格子状の切り込みを入れる。 -
2
ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」を入れて混ぜ合わせ、
マヨバンジャンたれを作る。 -
3
天板に(1)の米なすの切り込みを入れたほうを上にしてのせ、
表面に(2)のマヨバンジャンたれを塗り、オーブントースターで5分ほど焼く。 -
4
器に盛り、香菜を飾る。
「米なすのマヨバンジャン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー125kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで作るお豆と野菜の洋風スープ
15分
つくり方
-
1
トマト、キャベツは2cm角に切る。 -
2
耐熱ボウルにミックスビーンズ、(1)のトマト・キャベツ、ひき肉、塩を入れて
よく練り混ぜ、Aを加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で10分ほど加熱する。 -
3
火が通ったら、全体を混ぜ合わせる。
「レンジで作るお豆と野菜の洋風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く