OPEN MENU

MENU

とろろ鍋の献立

献立 60分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 745 kcal
  • ・塩分 6.0 g
  • ・たんぱく質 29.0 g
  • ・野菜摂取量※ 327 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とろろ鍋

25分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
300g
白菜
1/2株(1000g)
長いも
600g
720ml
「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
4個
七味唐がらし・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は1枚ずつはがす。白菜と豚肉を交互に4回重ね、5cm幅に切り、鍋のフチに沿って敷き詰め、3~4回繰り返し、鍋全体に敷き詰める。
  2. 2

    長いもはすりおろす。
  3. 3

    (1)にAを加えて火にかけ、煮立ったらフタをして煮る。火が通ったら、(2)の長いもをかけ、好みで七味唐がらしをふる。

「とろろ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー418kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質17.2 g
  • ・野菜摂取量※235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

具入りいなりずし

35分 (時間外を除く)

材料(8人分)

2合
360ml
油揚げ・いなり用
8枚
1・1/2カップ
大さじ5
しょうゆ
大さじ3
「パルスイート」
大さじ2
にんじん
60g
干ししいたけ
3枚(10g)
干ししいたけのもどし汁
1/2カップ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
「パルスイート」
小さじ2
「パルスイート」
大さじ1
大さじ3
「瀬戸のほんじお」
小さじ1

*よりカロリー摂取を控えたい方は、「パルスイート」を「パルスイート カロリーゼロ」に代えてもお作りいただけます。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米はよく洗って分量の水に30分ほど浸す(時間外)。そのまま普通に炊き、15分ほど蒸す(時間外)。
  2. 2

    油揚げはまな板にのせ、すりこ木で押して開きやすくする。ヨコ半分に切り、切り口から指先で少しずつ袋状に開く。鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、油揚げを入れてサッとゆで、油抜きをし、水にとり、ザルに上げて水気をしぼる。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけて煮る。煮立ったら(2)の油揚げを入れ、落としぶたをして12~13分ほど弱火で煮る。煮汁につけたまま冷まし、ザルに上げ、煮汁をきる。
  4. 4

    にんじんは4mm角に切り、干ししいたけはもどして同じように切る。別の鍋にBを入れて火にかけて煮る。煮立ったら、にんじん・しいたけを加えて煮詰める。
  5. 5

    ボウルにCを入れて混ぜ合わせ、すし酢を作る。
  6. 6

    水分を含ませた飯台に(1)のご飯をあけ、(5)のすし酢をしゃもじで受けながら全体に回しかけ、うちわで軽くあおぎながら切るように混ぜる。温かいうちに(4)を加えて混ぜ合わせる。
  7. 7

    (6)のすし飯を16等分(1個約50g)にし、俵形に軽くにぎり、(3)の油揚げに詰め、形を整えて折り返す。

「具入りいなりずし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー273kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質10.4 g
  • ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

小松菜の炒めもの

5分

材料(2人分)

小松菜
200g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
うま味調味料「味の素®」70g瓶
5ふり
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜は4cm長さに切り、茎と葉先に分ける。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の小松菜の茎、葉先の順に入れてサッと炒める。
    Aを加えてサッと混ぜ、味を調える。

「小松菜の炒めもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー54kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。