オクラの豚肉巻きの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 352 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
オクラは塩をふってこすり、流水で洗い、フォークを刺して穴をあけ、ヘタをむく。 -
2
豚肉を広げ、「丸鶏がらスープ」をまんべんなくふり、(1)のオクラに1枚ずつ巻きつける。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の巻き終わりを下にして入れ、転がしながら焼く。
「オクラの豚肉巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、ひと口大の乱切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のパプリカを加えてあえる。
「パプリカのごまみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏だんごスープ
25分
材料(4人分)
- 鶏ひき肉
- 300g
- ねぎのみじん切り
- 30g
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 片栗粉
- 大さじ1
- 白菜
- 300g
- しめじ
- 100g
- えのきだけ
- 100g
- 水
- 6カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 30g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜる。 -
2
白菜はひと口大に切る。しめじは小房に分け、えのきだけはほぐしておく。 -
3
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら(1)を適当な大きさに丸めながら入れてゆでる。 -
4
肉だんごに火が通ったら、(2)の白菜・しめじ・えのきだけ、「香味ペースト」を加えて煮る。
「鶏だんごスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質16.1 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く