さばチリソースの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 357 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さばチリソース
10分
つくり方
-
1
さばは汁気をきる。ねぎは斜め薄切りにし、エリンギはひと口大に切る。ミニトマトは半分に切る -
2
フライパンに油を熱し、(1)のねぎ・エリンギを入れて炒める。しんなりしたら、弱火にし、(1)のさば・ミニトマト、Aを加える。中火にし、さばをほぐしながら2分ほど炒める -
3
器に盛り、好みでパクチーを添える。
「さばチリソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー296kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
ボウルに(1)のほうれん草・ザーサイ、「香味ペースト」を入れてよく混ぜる。
「ほうれん草とザーサイのあえ物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろとろ白菜の白湯スープ
5分
つくり方
-
1
にんじん、白菜はせん切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
耐熱ボウルに(1)のにんじん・白菜・砕いた「鍋キューブ」、もやしを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、分量の湯を加えてかき混ぜる。 -
3
器に盛り、好みでしょうがを添える。
「とろとろ白菜の白湯スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く