ツナとにんじんのスパニッシュオムレツの献立
献立 11分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 681 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 23.1 g
-
・野菜摂取量※ 226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとにんじんのスパニッシュオムレツ
8分
つくり方
-
1
にんじんは2cm長さの細切りにする。 -
2
ボウルに卵を割りほぐし、A、(1)のにんじんを加え、ツナを油ごと加えて混ぜる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を一気に流し入れる。軽く混ぜて半熟状になったら
フタをして弱火で蒸し焼きにする。 -
4
表面が固まってきたら裏返して焼く。
「ツナとにんじんのスパニッシュオムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー150kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オリーブ香るトマトそうめん
5分
つくり方
-
1
トマトはザク切りにし、貝割れ菜は根元を切り、食べやすい長さに切る。 -
2
ボウルにAを合わせてつゆを作る。 -
3
そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。 -
4
器に(3)のそうめんを盛り、(1)のトマト・貝割れ菜をのせ、(2)のつゆを注ぎ入れ、オリーブオイルをかける。 -
*貝割れ菜の代わりに青じそや小ねぎを使ってもおいしくお作りいただけます。
-
*お好みで粗びき黒こしょうや粉チーズをかけてお召し上がりください。
「オリーブ香るトマトそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー517kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質12.5 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのハーブマリネ
3分
材料(2人分)
- セロリ・正味
- 1/2本(40g)
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 酢
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- ドライパセリ
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。
「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く