白湯チキンピラフの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 716 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 23.6 g
-
・野菜摂取量※ 225 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白湯チキンピラフ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。鶏肉はひと口大に切る。
玉ねぎ、にんじんは5mm角に切り、さやいんげんは5mm幅に切る。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉をサッと炒め、塩・こしょうする。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れて、水を2合の目盛りより少なめに注ぎ、「鍋キューブ」を
手でくずしながら加えて軽く混ぜ、(2)の鶏肉、(1)の玉ねぎ・にんじん・
さやいんげんをのせて普通に炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、均一になるように全体を混ぜ、器に盛り、パセリを散らす。
「白湯チキンピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー504kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを塩ゆでする。 -
2
くるみはからいりして粗く刻む。 -
3
ボウルに(1)のブロッコリー、(2)のくるみ、ポン酢、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
「ブロッコリーのくるみあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとトマトのカレースープ
15分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、トマトはヨコ半分に切って、4等分に切る。ベーコンは1cm幅に切り、しめじは小房に分ける。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・しめじを入れて炒め、しんなりしたら、(1)のキャベツを加えてさらに炒める。 -
3
Aを加えて煮立ったら、(1)のトマトを加えて再び煮立たせ、火を止める。
「キャベツとトマトのカレースープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く