白湯チキンピラフの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 678 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 26.8 g
-
・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白湯チキンピラフ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。鶏肉はひと口大に切る。
玉ねぎ、にんじんは5mm角に切り、さやいんげんは5mm幅に切る。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉をサッと炒め、塩・こしょうする。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れて、水を2合の目盛りより少なめに注ぎ、「鍋キューブ」を
手でくずしながら加えて軽く混ぜ、(2)の鶏肉、(1)の玉ねぎ・にんじん・
さやいんげんをのせて普通に炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、均一になるように全体を混ぜ、器に盛り、パセリを散らす。
「白湯チキンピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー504kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの粒マスタード和え
5分
つくり方
-
1
耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
粗熱が取れたら、Aを加えて混ぜる。
「ブロッコリーの粒マスタード和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことほうれん草のミルクスープ野菜
15分
材料(2人分)
- しめじ
- 1パック(100g)
- ほうれん草
- 1/2束(100g)
- ベーコン
- 1枚(25g)
- 水
- 200ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 牛乳
- 200ml
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじは根元を切って小房に分ける。ベーコンは食べやすい大きさに切る。 -
2
ほうれん草は洗って、水気がついたままラップで包み、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。冷水にとって、水気をしぼり、4cm長さに切る。 -
3
鍋に(1)のしめじ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、2分ほど煮る。(2)のほうれん草、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
「きのことほうれん草のミルクスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く