ハムと白菜のクリーム煮の献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 364 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 21.3 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハムと白菜のクリーム煮
8分
つくり方
-
1
ハムは半分に切ってから細切りにし、白菜は芯と葉に分け、それぞれひと口大に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、しょうが、(1)のハムを入れて炒め、
(1)の白菜の芯、Aを加えて煮る。白菜の芯がやわらかくなったら、
(1)の白菜の葉を加えてサッと煮る。 -
3
いったん火を止め、Bの水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、再び火にかけ、とろみをつける。
「ハムと白菜のクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.3 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆでブロッコリーのコチュジャンマヨかけ
5分
材料(2人分)
- ブロッコリー
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房を小さく切り、塩ゆでし、ザルに上げて冷ます。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかける。
「ゆでブロッコリーのコチュジャンマヨかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風茶碗蒸しスープ
15分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
耐熱容器に卵を割りほぐし、A、水の順に加えてよく混ぜ、(1)の玉ねぎ・しめじ、ひき肉をほぐしながら加えて混ぜ合わせる。 -
3
ラップをかけて電子レンジ(600W)で10分加熱し、スプーンでかき混ぜる。カップに等分に注ぎ入れ、好みで小ねぎを散らす。 -
*耐熱容器は直径23cm、高さ10cmほどの深皿を使うと調理しやすいです。
「中華風茶碗蒸しスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー176kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く