白身魚の野菜あんかけの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 355 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 24.5 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白身魚の野菜あんかけ
25分
材料(2人分)
- たい(刺身)
- 1さく(120g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 酒
- 大さじ2
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- パプリカ(赤)
- 1/4個(50g)
- ピーマン
- 1/4個
- 水
- 1カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白身魚の野菜あんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー127kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質13.4 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけと人参のきんぴら
10分
材料(2人分)
- まいたけ
- 1パック(65g)
- にんじん
- 1/2本
- しょうゆ
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 一味唐がらし・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まいたけはこまかくほぐす。にんじんはせん切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじんを入れて炒める。
にんじんがしんなりしたら、(1)のまいたけ、Aを加えて炒める。 -
3
器に盛り、好みで一味唐がらしをふる。
「まいたけと人参のきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとみょうがのおかずスープ
15分
つくり方
「なすとみょうがのおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く