ひらひらごぼうと鶏だんごのうま塩鍋の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 360 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 16.3 g
-
・野菜摂取量※ 273 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひらひらごぼうと鶏だんごのうま塩鍋
25分
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら鶏だんご、(1)のしめじ・ごぼう・にんじん・
ねぎ・水菜を加えて煮る。
「ひらひらごぼうと鶏だんごのうま塩鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとツナの和風炒め
10分
つくり方
-
1
なすはタテ6等分に切る。ツナは油をきる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、なすに火が通ったら、Aを加えて味を調え、(1)のツナを加えて炒め合わせる。 -
3
器に盛り、小ねぎ、好みでごまをふる。
「なすとツナの和風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風チーズ無限トマト
10分
つくり方
-
1
トマトは6等分のくし形切りにし、長さを半分に切る。 -
2
ボウルに(1)のトマト、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、粉チーズ、好みで黒こしょうをかける。 -
*粉チーズがなくてもおいしくお作りいただけます。
「和風チーズ無限トマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く