牛肉と切り干し大根のしょうが炒めの献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 380 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 322 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉と切り干し大根のしょうが炒め
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 牛もも赤身薄切り肉
- 160g
- 切り干し大根
- 30g
- ピーマン
- 1個(35g)
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分(10g)
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
牛肉は食べやすい大きさに切る。ピーマンは細切りにする。 -
2
切り干し大根はたっぷりの水につけてもみ洗いし、ザルに上げて水気をきり、
しょうゆをかけてもみ、10分ほどおく(時間外)。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)の牛肉を入れて炒め、
油がまわったら、A、(1)のピーマンを加えて炒める。 -
4
火が通ったら、(2)の切り干し大根を加えて炒め合わせる。
「牛肉と切り干し大根のしょうが炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
みょうが・大葉香る和風コールスローサラダ
15分
つくり方
「みょうが・大葉香る和風コールスローサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
梅干しは種を取り、半分にちぎる。貝割れ菜は根元を切り、ザク切りにする。のりは2cm角にちぎる。 -
2
器に(1)の梅干し・貝割れ菜・のりを等分に入れ、「味の素®」を加えて熱湯を注ぐ。 -
*うま味が足りない場合は、「味の素®」で調整してください。
「簡単お吸い物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー9kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く