豚肉とブロッコリーの和風炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 493 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 319 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とブロッコリーの和風炒め
15分
材料(2人分)
- 豚もも薄切り肉
- 140g
- にんじん
- 4cm(40g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- ブロッコリー
- 8房(40g)
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
- めんつゆ(減塩タイプ)
- 大さじ1/2
- 「パルスイート」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豚肉とブロッコリーの和風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー153kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
海藻サラダ 梅ドレッシング
10分
つくり方
-
1
海藻ミックスは水でもどし、食べやすい大きさに切る。 -
3
梅干しはほぐし、Aを混ぜ合わせ、梅ドレッシングを作る。 -
4
(1)の海藻ミックス、(2)のれんこんを合わせ、器に盛り、
(3)の梅ドレッシングをかけ、貝割れ菜を散らす。
「海藻サラダ 梅ドレッシング」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとズッキーニのうま塩豚汁
15分
つくり方
-
1
ベーコンはひと口大に切る。なす、ズッキーニは5~8mm幅の半月切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。ベーコンから脂が出てきたら、
(1)のなす・ズッキーニを加えて炒め、水、「ほんだし」大さじ1を加えて煮る。 -
3
ひと煮立ちしたら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調える。 -
*残った「なすとズッキーニのうま塩豚汁」で「なすとズッキーニのトマトつけ麺」が作れます。
「なすとズッキーニのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く