鮭と白菜のクリーム煮の献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 438 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 32.8 g
-
・野菜摂取量※ 318 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭と白菜のクリーム煮
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
さけは両面に塩をふり、10分ほどおいて(時間外)、水洗いする。キッチンペーパーで水気を拭き取る。ひと口大に切り、表面に薄力粉をまぶす。白菜はザク切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のさけを入れて焼き、両面に焼き色がついたらバットなどに取り出す。 -
3
フライパンに(1)の白菜を入れて炒め、しんなりしたら、(2)のさけを戻し入れてAを加え、煮立ったら弱火にして5分ほど煮る。
「鮭と白菜のクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー318kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質28.6 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカ(黄)はタテ薄切りにし、塩ゆでにする。 -
2
混ぜ合わせたAで(1)のパプリカ(黄)をあえる。
「カラーピーマンのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しめじともやしのレンチンみそスープ
5分
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
耐熱カップに(1)のしめじ、もやし、分量の水、みそを入れて「ほんだし」をふり入れる。 -
3
ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。取り出して軽く混ぜ、ちぎった貝割れ菜をのせる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「しめじともやしのレンチンみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く