豚ロースの緑茶しゃぶしゃぶの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 413 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ロースの緑茶しゃぶしゃぶ
10分
材料(2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
- 150g
- 大根
- 2cm(50g)
- にんじん
- 4cm(40g)
- 長ねぎ
- 1本(100g)
- 水菜
- 1/3束(60g)
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- 緑茶(茶葉)
- 大さじ2(16g)
- 水
- 4カップ
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大根、にんじんはピーラーで薄いリボン状にし、ねぎは斜め薄切りにする。水菜は食べやすい長さに切り、しめじは小房に分ける。 -
2
緑茶は水に強いキッチンペーパーでしっかりと包むか、お茶パックに入れる。 -
3
鍋に分量の水、(2)の緑茶を入れて火にかけ、沸騰させないように煮出す。緑茶を取り出し、「こんぶだし」を加え、豚肉、(1)の野菜を加えてサッとゆでる。 -
*お好みでゆずこしょうをつけてお召し上がりください。
「豚ロースの緑茶しゃぶしゃぶ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質20.1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
梅干しは種を取ってたたき、ボウルに入れて分量の水。「味の素®」を加えてのばす。 -
2
キャベツはザク切りにし、塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆで、水にとる。水気をとって(1)に加え、スライスチーズをちぎり入れてあえる。 -
*「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
-
*減塩タイプの梅干しを使用する場合には、2個に増やしてください。
「ボイルキャベツとチーズの梅あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコンと焼きのりのたまごスープ
10分
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶きほぐす。 -
2
鍋に油、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れて火をにかけ、焦がさないように炒める。玉ねぎが透き通ったら、Aを加えて3~4分煮る。 -
3
小さくちぎった焼きのり、Bを加えてさらに1~2分煮、煮立ったら、(1)の溶き卵を糸状に流し入れ、火を止める。
「ベーコンと焼きのりのたまごスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー173kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く