豚バラなすの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 461 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 256 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなす
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、火が通ったらいったん火を止め、(2)のなすを戻し入れ「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「豚バラなす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー299kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にらは4~5cm長さに切り、もやしとともに熱湯でサッとゆで、冷水にとり、
ザルに上げて水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のにら・もやしを加えてあえる。
「にらともやしのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
落とし卵とキャベツのみそ汁
15分
つくり方
-
1
キャベツはタテに4~5cm幅に切って重ね、ヨコに1cm幅に切る。 -
2
玉ねぎはヨコ半分に切り、タテに1cm幅に切る。 -
3
鍋に水、(2)の玉ねぎ、「ほんだし」を入れて混ぜ、中火にかける。
煮立ったら弱火にし、フタをして5分ほど煮る。 -
4
フタを取って(1)のキャベツを加え、同様に1~2分煮る。 -
5
キャベツがしんなりとしたら、おたまにみそを入れ、煮汁で溶きのばしながら加える。 -
6
小さめのボウルに卵を1個ずつ割り入れる。(5)の鍋に静かに落とし入れてフタをし、
2~3分煮る。器に盛り、お好みで七味唐がらしをふる。
「落とし卵とキャベツのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く